conceptNailroomとは

プライベート空間で寛ぐワンランク上のネイルサロン

名古屋栄、久屋大通1分の『Nailroom』

『Nail room』は、久屋大通駅から徒歩1分、桜通から一本入った、静かなロケーションにあるネイルサロンです。

2008年に「お客様お一人おひとりに向き合い、丁寧な施術をしたい」という思いでサロンを立ち上げ、オーナーを含め、ネイリスト4人で施術を行なっています。

【Nailroomの特徴①】

「デザインの豊富さ」

サンプルは約850種類、さらに毎月15種類の新作をご用意。
いつ訪れていただいても新しい発見があり、その時の気分や季節に合わせた、自分だけのネイルを選ぶことができます。

【Nailroomの特徴②】

「持ちのよさ」

これは技術力の高さにも繋がり、プロに望まれる大きな要素でもあります。
『Nail room』のスタッフは全員10年以上の実績を持つベテランばかり。
まずはお爪の状態をしっかり把握し、「どう付ければ持ちが良く、手が美しく見えるか」を常に考えながら施術を行っています。

お客様がサロンに期待することは、さまざまです。
ゆっくり寛ぎたい方、時間に限りがある方、スタッフとお話をしたい方…。
こうした思いをくみ取りたいと心がけてきたことが、9割以上のお客様がリピーターという結果に繋がっているのかなと、一同、喜ばしく思っています。

お爪は身体のほんの一部かもしれませんが、手先がキレイになるだけで元気が出たり、気持ちがアップしたという経験は、誰にもあるのではないでしょうか?
「自分のネイルが一番かわいかった!」
「通っているうちに爪が健康になった」
「サロンに行ったら元気になった」
そんな声に励まされながら、これからもお一人おひとりに、最高のネイルを提供していきたいと思います。

初めての方でも、どうぞお気軽にお越しください。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

fill inフィルインの技術について

『Nail room』では、お客様のお爪を「できるだけ傷めず」「折れにくく」「キレイな形に育てる」ために、『fill in(フィルイン)』という技術を使用しています。

フィルインでは、専用のネイルマシンを使用しています。
このマシンは大変難易度が高く、経験の少ないネイリストでは爪に負担をかける場合もありますが、『Nail room』では熟練のスタッフが施術致しますので、ご安心ください。
特に、爪が割れやすい方やトラブルの多い方にはおすすめです。

フィルイン技法

365B初回ご来店時

368B4回目ご来店

こんな方にオススメです

  • 爪の傷みが気になるので、ネイルを休ませないと感じている方
  • ジェルの持ちの悪い方
  • 深爪、噛みぐせのある方
  • 爪が折れやすい方。長さを保ちたい方
  • アセトンが苦手な方
  • 爪の形をキレイに育てたい方
  • 長さを保ちたい方
フィルイン技法とは
フィルインをする際は爪や肌に悪いアセトン(オフ溶剤)を使いません。

 

  • ジェルをつけてから3〜4週間経ったネイル。伸びた根元を「フィルイン」という方法でネイルを新しくしていきます。
  • ジェルのカラーやデザインをマシンで削っていき、ベースのジェルだけの状態にします。ご希望の爪の形や長さに整えていきます。
  • 伸びた根元の部分を埋めて、新しいカラー、デザインを施していきます。
 

policy衛生管理について

「爪カビ(グリーンネイル)防止対策を行っています」

爪カビは、爪に緑膿菌が繁殖して緑や黒に変色してしまうことから、「グリーンネイル」と呼ばれています。
グリーンネイルの主な原因は、免疫力の低下や、アクリルやジェルを浮いたまま放置してしまったことが考えられます。

ルビケイト
カビ予防のルビケイト(Lubicate)

UVステリライザー
器具の消毒はUVステリライザーを使用しています。

    そのため、『Nail room』では、以下3つのことに留意し、グリーンネイルを防止しています。

  1. 1.使用する道具の殺菌・滅菌など、衛生管理を徹底します。
  2. 2.ジェルなどが浮いたままにならないよう、普段気を付けていただくことや、ご来店の周期を正しくお伝えします。
  3. 3.グリーンネイルになった方、または心配な方に対して、カビ・菌の発生を防ぐアイテム「ルビケイト」を用いて施術します(料金内で行いますのでご安心ください)。
ルビケイトは、カビの心配な方、今までにカビが生えてしまったことのある方、どなたでもご希望のお客様に従来通りの施術料金で組み込んでいただけるサービスです。ジェル、スカルプどちらを施術のお客様もご利用いただけます。 施術前にスタッフにお申し付け下さいませ。

 

ルビケイト公式サイト>>

※細菌については、まだまだ科学的にもわかっていないことが多く、確実な原因があるわけではありません。とはいえ少しだけ意識をすることで、お客様により安心して、ネイルを楽しんで欲しいと思っています。

※万が一、グリーンネイルになった場合はジェルネイルやアクリルネイルをオフし、通気性を確保してください。それでもご心配なようであれば、皮膚科での診察をおすすめします。